暖かい日が増えてきましたね。
毎年おなじみの光景ですが、春の花見散歩に行きました。
チューリップはまだ満開では無かったのですが、綺麗でしたよ!
ボツ写真から一枚。
曇りですが暖かい日で、ハチも頑張って仕事に勤しんでいました。
まあ、いつもの通り小太朗には花なんか関係無く。
最近は散歩に行ったり、ドライブに行ったりした方が寝付きが早くて助かるので、
出来るだけ人間が出かける時は一緒に連れて行っています。
近頃、雄叫びは未だに無いのですが、就寝用ケージ(465オウム)に入ってから、ウニャウニャウワー!と謎のオウム語で寝ぐずりをすることがあります。
疲れている日はすぐにギョリギョリと嘴をこすり合わせる音が聞こえるので、やはり体力が余っているとなかなか寝付けないのかなーと思っています。
ちなみに、以前は21時就寝だったのを、昨年毛引きっぽくなってからは19時にしています。
その時間にも慣れてきたようで、18時半を過ぎると眠そうな行動をとることが多くなりました。
ついでに毛引きについてですが、病院の先生曰く成熟に伴う行動の一つと考えればいいとのことでした。
ストレスや病気による毛引きではないようなので、また夏頃やりだす可能性があるとのことですが、基本放っておこうと思います。
発情が強い子ほど毛引きもなりやすいそうで、小太朗は今の所そういった様子は見られないのでこのまま乗り越えられればいいなと思っています。
四葉を発見したので、幸せのオウムになっていただきました。
ちょっと眠くなって微妙な表情(笑)
このくらいのサイズなら気にならないらしく、差したまま毛繕いする余裕っぷり。
以前は頭に何か乗せたりするのは苦手だったのですが、軽いものなら平気になったようです。
桜の花見も行きましたが、その記事はまた後日!
[11回]
PR